『テッド』


『トイ・ストーリー』のような、『ザ・マペッツ』のような、『宇宙人ポール』のような作品でした。
以下、ネタバレです。










子どもの頃に親しんだおもちゃとの別れだと『トイ・ストーリー』だけど、それよりは、幼い頃から一緒に育ってきて、恋人と結婚する(=大人になる?)にあたって、旧友であるおもちゃと別れるというのはそのまんま『ザ・マペッツ』。マペッツはおもちゃではないですが。

昔の80年代と90年代の映画、海外ドラマ、俳優、音楽の小ネタが満載で、そのあたりが『宇宙人ポール』に似ていたし、ポールと同じく、字幕監修が町山智浩さんだった。この系統の作品の字幕は彼の専売特許ですね。
小ネタは実はほとんどわからなかったのですが、字幕でだいぶ工夫をされているのを感じた。「あの司会者アルフと勘違いしてやがんだ。目がテンになったぜ!」はわかる人だけわかるニヤリ。中の人ネタで絡めてきた。
ただ、星一徹はまだしも、くまモンは急に出てこられると、まさかあの熊本のゆるキャラだとは思わなかったものだから、一瞬会場内のドッというウケに乗り遅れた。
どちらかというと、私はテッドの動きなどのわかりやすい下ネタで笑ってたんですが、顔射のあたりでは一人で笑っていて恥ずかしかった。

下ネタとサブカル小ネタで笑わせる作品だと思っていたので、サブカル側の知識が無かったのでそれほど理解できなかったために、半分くらいしか楽しめなくて、人に感想を聞かれてもそのように答えてたんですが、他に観た人の話だと、泣ける部分が良かったみたいですね。あと可愛いと。
私もラスト付近のところは泣いたけれど、別に目新しいところはないありがちな展開だと思うし、この作品のみどころがそこだとは思わなかった。



そういえば、知り合いが「『テッド』、子どもと行こうとしてるんだけど」と話していたので止めました。なぜR15なのか聞かれて「下品だから」と答えたんですが、「クレヨンしんちゃんみたいな感じじゃないの?」と。下品は下品でも種類が違う。テッドは子どもに見せられないというより見ても意味がわからなそう。

0 comments:

Post a Comment